じゃ,行きましょっか!

ママとパパの子育てとお出かけ日記。日々の良いなぁと思った事をブログを通じて紹介。

公園で遊びながら交通ルールが学べる「高槻城跡公園」に行きましょっか!

 パパです。

 

無料のゴーカートで楽しみながら交通ルールが学べたり、豊富な遊具で遊べる高槻城跡公園に行ってきました。

 

f:id:ikimasyoka:20180615213404j:plain

 

基本情報

高槻城跡にある、芝生や交通遊具で遊んだり散歩や野球等のスポーツが楽しめる公園です。 

公園には遊戯広場ゾーン、散策・休養ゾーン、歴史民俗資料館と3つのゾーンが楽しめます。各緑地公園程の大きさは無く、大人から子供まで楽しめ、良い意味でまとめられている感じでした。子供は興味ないかもしれませんが、公園北側に入館料無料の「高槻市立しろあと歴史館」もあります。(ちなみに駐車場料金も無料です)


公式HP

城跡公園/高槻市ホームページ

 
アクセス

大阪府高槻市城内町3


交通機関
JR京都線高槻駅」から徒歩5分(子供の足だと10分くらいかかると思います)


駐車場
残念ながら平成29年6月30日をもって無料駐車場は廃止されておりますので、近隣のコインパーキングを利用して下さい。

私が調べたところ、「高槻市立しろあと歴史館」のすぐ北側にある「セイワパーキング高槻大手町第1駐車場」さんが60分200円で(最大800円)一番安かったです。

 
混雑状況
連休中の午前中に行きましたが、人が少なく遊具で遊び放題でした。
ただ、公園内はイベントなども行っており、人気イベントと重なると混雑するかもしれません。

 

散策・休養ゾーン

城跡のお堀を模した石垣、池を中心としたゾーンやミニ梅林、流れなどのゾーン

 

f:id:ikimasyoka:20180615214126j:plain

しっかり手入れされている庭園で散歩コースにも良さそう。

 

f:id:ikimasyoka:20180615214342j:plain

 城跡だけあって石垣と周りには堀(池)があり、野鳥や亀が長閑にひなたぼっこしてました。

 

歴史民俗資料館

 

f:id:ikimasyoka:20180615214628j:plain

公園内にひっそりとあります。入場料が無料ですので気軽に立ち寄れます。

 

f:id:ikimasyoka:20180615214828j:plain

 昔の陶器や郵便ポストなどが展示されており、畳の部屋は靴を脱いで入る事も出来ます。うちの実家もこんな感じの部屋です。

 

遊戯広場ゾーン

芝生広場を中心にアスレチック的な遊具を含め、木製を主体として遊具を配置しています。やっぱり子供と遊ぶならここですよね。

 

f:id:ikimasyoka:20180615223111j:plain

f:id:ikimasyoka:20180615224743j:plain

 全体の広さも芝生もあり、子供も大人ものびのびと遊ぶ事が出来ます。

 

f:id:ikimasyoka:20180615224057j:plain

f:id:ikimasyoka:20180615224205j:plain

たぶんメイン?のお城型複合遊具。これ自体は時々見かけるような遊具ですが、高槻城跡公園のものは周りが砂場の堀になっていて拘りを感じました。

 

f:id:ikimasyoka:20180617215014j:plain

ゆるきゃら「はにたん」のスプリング遊具。

 

f:id:ikimasyoka:20180615223448j:plain

タコの遊具は結構見かけますが、この色のタイプは結構珍しいかも。後ろ側から登れるようになっていますが、階段ではなく梯子になっているので2歳くらいまでの子が遊ぶには厳しいかもしれません。 

 

f:id:ikimasyoka:20180615223501j:plain

幼児用遊具で小さい子が良く遊んでましたが、すべり台部分が金属製ですので暑い日は火傷に注意です。

 

f:id:ikimasyoka:20180615223510j:plain

何かの花?をイメージしているのか不明な謎の遊具。反対側の小さなトンネルからしか中に入る事が出来ないので大人には無理。大人が付き添ってあげられないの事と、全体が石で出来ていますので、小さい子が遊ぶ場合は注意が必要です。

 

f:id:ikimasyoka:20180615223547j:plain

 ターザンロープ。普通に使えますが、人が少ない事もあり順番待ち無しで遊べそうです。

 

f:id:ikimasyoka:20180615223558j:plain

ブランコを除くこの手の遊具は公園から撤去されている所が多いと思いますが、まだ生き残っていました。 登り棒は懐かしかったです。

 

f:id:ikimasyoka:20180615223929j:plain

 ゴーカートのコース近くに幼児用遊具があります。木陰が多く、親にも子にも優しい遊び易い場所になってました。

 

ゴーカート

ゴーカートは利用出来る日時や年齢が限られています。


火曜日・木曜日・土曜日・日曜日

4月1日~9月30日=午前9時30分から午後4時
10月1日~3月31日=午前10時から午後3時45分

3歳から小学2年生まで利用可能(保護者同伴)

利用料金は無料です。

 

f:id:ikimasyoka:20180615215311j:plain

ボランティアのおじさんが乗り方の説明をしてくれます。

カートは電動式ではなく、三輪車のようにペダルをこいで走るタイプのものです。

 

f:id:ikimasyoka:20180615221011j:plain

利用目的は交通ルールを学ぶところらしいです。

 

f:id:ikimasyoka:20180615215927j:plain

本物の信号と標識がありますが、当然本物の車が走って来る事は無いので、安全に交通ルール学ぶ事が出来ます。

 

f:id:ikimasyoka:20180615220226j:plain

うちの子は身長が90cmちょいくらいで、足がペダルまで届きませんでしたが楽しそうに遊んでました。

 

 高槻城の拡張現実が楽しめる?「AR高槻城

江戸時代の高槻城下町を再現することができるスマートフォンアプリです。

ポケモンGOみたいにGPSで位置を把握して、スマホの中に江戸時代の高槻城下町を再現してくれるアプリみたいです。スマホ片手に公園内を周ってみる感じですかね?

今回は利用しませんでしたので、面白いかどうかはわかりませんw


アプリ容量がそこそこあるので、利用したい方は自宅などのWifi環境でダウンロードしてから行った方が良さそうです。

 

アプリ内容の確認とダウンロードはこちらから。

「AR高槻城」スマートフォン用歴史アプリをご活用ください/高槻市ホームページ

 

まとめ

公園全体を大人が散歩で1周しても15~20分くらいの大きさでしょうか?大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょうど良い大きさで、小学生から幼児までが楽しめる公園かと思います。人が少なく遊具が取り合いにならないところも良かったと思います。

 

公園内に売店はありましたが、我が家が行った時は閉まっていましたので内容は不明。直ぐ近くにコンビニやスーパーも無いので、1日遊ぶならお弁当や水筒を持参した方が良いと思います。

 

駅からもちょっと遠い事と、公園近隣に駐車場が少ない事。トイレはあるもののお世辞にも綺麗とは言えず、子供のうんちなど緊急事態が発生した場合は困る可能性があります。

 

楽しい公園ではあるのですが、遊びに行く際は上記の点を踏まえ、事前に色々準備して行った方が良いかと思います。